キャリアエヌでは、ビジネスライフに役立つビジネスノウハウ情報を発信しております!
2,845view

クールビズ(COOL BIZ)はいつからいつまでか?

クールビズ(COOL BIZ)はいつからいつまでか?
※本ページにはプロモーションが含まれています

おはようございます!

「キャリアエヌ」の管理人です!

朝からご覧いただきありがとうございます!

今日は3月29日(金)です!

はじめに


2005年から開始された「クールビズ(COOL BIZ)」ですが、始まってからもう既に10年以上が経っており、日本でもかなり定着してきたと思います。

そのような中で、皆さんの会社でも「クールビズ」を実施していると思いますが、実施期間はまちまちです。

そこで、今回は、クールビズの実施期間について、色々と述べたいと思います。


クールビズ(COOL BIZ)はいつからいつまでか?


以下、クールビズ(COOL BIZ)はいつからいつまでか?についてです。


「クールビズ」について!


「クールビズ」は、主に環境省が推進している施策で、夏期の冷房エネルギー、つまり、冷房するための電気を節約することを目的に、ノーネクタイ(ネクタイを外すこと)とすることを推進しており、多くの企業がこの「クールビズ」を導入しています。

ご参考までに、「クールビズ」の反対の施策として「ウォームビズ」という施策があり、「クールビズ」とは逆に、厚着をして冬期の暖房エネルギーを節約することを目的にしています。

※ちなみに、「ウォームビズ」は「クールビズ」ほど定着していないと感じるのは筆者だけでしょうか?


「クールビズ」はいつからいつまでか?


ここから本題で、「クールビズ」はいつからいつまでなのか?についてです。

「クールビズ」の実施期間は、実は、毎年、環境省が推奨期間を発表しており、その推奨期間に合わせている企業が多いです。

そういう意味では、

「永続的な固定の定まった期間はない!」

ということになります。

もう少しわかりやすく言うと、

「その年や年代により「クールビズ」の実施期間は変動している!」

ということになります。

具体的には、

●「クールビズ」が始まった年からしばらくの間は、6月1日から9月30日までが「クールビズ」の推奨期間

●東日本大震災が起きてからしばらくの間は、節電を目的に、5月1日から10月31日までが「クールビズ」の推奨期間

●最近では、地球温暖化を考慮して、5月1日から9月30日までが「クールビズ」の推奨期間

とされており、その年や年代により変動しています。

ただ、環境省が発表している「クールビズ」の実施期間は、あくまでも推奨期間のため、もちろんのこと、企業によっても違いがありますが、筆者の感じでは、やはり、最近では早いところでは5月1日から、遅いところでは10月31日まで「クールビズ」期間というところが多いように思います。

特に、電車で通勤している方は感じるかと思いますが、毎年、5月1日や6月1日になると、駅にいるサラリーマンは一斉にノーネクタイになり、10月1日や11月1日になると、今度は一斉にネクタイをしているという光景を見ます。

また、昨今では1年間「クールビズ」というよりも1年中ノーネクタイという企業も最近は増えてきているようにも思います。(冬はネクタイをした方が暖かいですが...)

※どうでもよいですが、筆者の今の職場は、1年中ノーネクタイ、というか、1年中カジュアルOKの職場です。


「クールビズ」は節電の施策だけではない!


先で、「クールビズ」は節電の施策である旨を説明していますが、筆者はそれだけではないと考えています。

それは、「クールビズ」になると、

「仕事の効率がアップする!」

ように感じています。

皆さんも同じだと思いますが、「クールビズ」だからというよりもノーネクタイになるから仕事の効率がアップするのだと思いますが、やはりネクタイをして仕事をするよりも、ノーネクタイの方が身が楽になった感じがして仕事に対しても少し楽に向かえるように感じます。

やはり、首元のネクタイの締め付け感があるのとないのとでは仕事の効率が全く違います!

また、皆さんの周りでも「クールビズ」期間中にネクタイをしている人が少ない、またはいないと思いますが、筆者の知り合いに「クールビズ」期間中でも仕事中はネクタイをしないとダメという人も稀にいます。


最後に


今回、クールビズの実施期間について色々と述べたように、この先、「クールビズ」が廃止されることは無いとは思いますが、季節の風物詩として「クールビズ!」、「ノーネクタイ!」は続いて欲しいと思います。

それ以前に、筆者はかなりの期間、ネクタイを結んでいないため、結び方を忘れてしましそうです...
ad
ad