キャリアエヌでは、ビジネスライフに役立つビジネスノウハウ情報を発信しております!
15,788view

「意思」と「意志」の違い、使い分け

「意思」と「意志」の違い、使い分け
※本ページにはプロモーションが含まれています

おはようございます!

「キャリアエヌ」の管理人です!

朝からご覧いただきありがとうございます!

今日は4月27日(土)です!

はじめに


皆さんもよく「意思(いし)」、「意志(いし)」という言葉を聞いたり、話したりすると思いますが、「意思」と「意志」の違い、使い分けは果たして何なのでしょうか?(「意思」と「意志」の違いをご存じでしょうか?)

今回は、「意思」と「意志」の違い、使い分けについて説明したいと思います。


「意思」とは?


まずは「意思(いし)」について説明します。

「意思」は、法律用語で、「自分の考え」、「自分の思い」を意味し、次のように使用します。

[例]
・意思の疎通
・意思決定
・意思表示
・etc

※上記の例のように「意思の疎通」、「意思決定」、「意思表示」などでは、「自分の考え」、「自分の思い」という意味で使用します。


「意志」とは?


次に「意志(いし)」について説明します。

「意志」は、心理学用語で、「何かを成し遂げようとする心」つまり「こころざし」を意味し、次のように使用します。

[例]
・彼の意志は固い
・意志を貫く
・意志薄弱(いしはくじゃく)
・etc

※上記の例のように「意志が固い」、「意志を貫く」、「意志薄弱」などでは、「何かを成し遂げようとする心=こころざし」という意味で使用します。


「意思」と「意志」違い、使い分けのまとめ


「意思」と「意志」は、読み方は同じで、漢字も似ていますが、上記の説明のように、「意思」と「意志」では、「自分の考えや思い」、「何かを成し遂げようとする心=こころざし」という明確な違いがあります。


・「意思」----- 法律用語で、「自分の考え」、「自分の思い」
・「意志」----- 心理学用語で、「何かを成し遂げようとする心=こころざし」


皆さんも「意思」と「意志」を使う時は違いを理解し、正しく使い分けしましょう。
ad
ad