キャリアエヌでは、ビジネスライフに役立つビジネスノウハウ情報を発信しております!
22,524view

「故障」、「不具合」、「障害」の違い

「故障」、「不具合」、「障害」の違い
※本ページにはプロモーションが含まれています

こんにちは!

「キャリアエヌ」の管理人です!

お昼の貴重な時間にご覧いただきありがとうございます!

今日は、11月24日(日)です!

はじめに


IT業界ではよく、「故障」、「不具合」、「障害」という言葉をよく利用しますが、IT業界に携わる人や、会社、プロジェクトによっては、「故障」、「不具合」、「障害」の意味や使い方は違うことが多いかと思います。

今回は、筆者が考える「故障」、「不具合」、「障害」の違いについて述べたいと思います。


「故障」とは?


筆者が考える「故障」は、商用ではなく、開発工程に発生した、トラブルであると考えます。

特に、アプリケーションの単体試験などで発生するアプリケーションのトラブルは、自分で解決すればよいことであリ、他の人やエンドユーザーの業務に大きな影響を与えることは基本的にないかと考えます。


「不具合」とは?


筆者が考える「不具合」は、商用で発生はしているが、他の人やエンドユーザーの業務に影響を及ぼさないトラブルであると考えます。

また、商用で発生する「不具合」は、致命的ではないトラブルと位置付けますが、後日、「不具合」を回避する対応を実施する必要があります。


「障害」とは?


筆者が考える「障害」は、商用で発生した他の人やエンドユーザーの業務に影響を及ぼす重大なトラブルであると考えます。

また、商用で発生する「障害」は致命的であり、かつ、他の人やエンドユーザーの業務に影響を及ぼすため、「障害」を回避するために、迅速な復旧やリカバリなどの対応も伴います。


「故障」、「不具合」、「障害」のまとめ


上記で述べたように、「故障」、「不具合」、「障害」は切り分けて使用した方が、「故障」、「不具合」、「障害」という言葉を聞いた人には分かりやすいかと考えます。

皆さんも「故障」、「不具合」、「障害」という言葉を利用する際は、会社やプロジェクトできちんと定義して、切り分けて使用することをお勧めします。
ad
ad