はじめに
皆さんは「御社(おんしゃ)」と「貴社(きしゃ)」の違い、使い分けをご存じでしょうか?
また、「御社(おんしゃ)」も「貴社(きしゃ)」も同じ意味の言葉として使用している方も少なくないかと思います。
今回は「御社」と「貴社」の違い、使い分けについて説明します。
皆さんも良く相手の会社の方に対して「御社(おんしゃ)」や「貴社(きしゃ)」という言葉を使ったり、相手の会社の方が「御社」や「貴社」という言葉を使ったりすると思いますが、「御社」と「貴社」の違い、正しい使い分けは果たして何なのでしょうか?
特に、メールをする時など、「御社」と「貴社」のどちらを使用すればよいか?を悩んだことがあるかと思います。(筆者も昔、「御社」と「貴社」の違い、使い分けが分からなく、悩んだ覚えがあります。)
「御社」を使う場合
まずは「御社(おんしゃ)」を使う場合ですが、基本的には「御社」は相手の会社の方と話すとき(会話するとき)に使う「話し言葉」となります。
・「御社」=「話し言葉」
※話し言葉=口頭でやりとりする時に使う言葉
「貴社」を使う場合
次に「貴社(きしゃ)」を使う場合ですが、基本的には「貴社」は相手の会社の方に文章を書くとき、メールをするときなどに使う「書き言葉」となります。
・「貴社」=「書き言葉」
※書き言葉=文章を書く時に使う言葉(メールも含む)
「御社」と「貴社」の違い、使い分けのまとめ
上記の説明のように、「御社」も「貴社」も相手の会社を示すと言う意味では同じ意味となります。また、「御社」と「貴社」の違い、使い分けは至ってシンプルで、話すときは「御社」を使い、書くときは「貴社」を使います。
・「御社」=「話し言葉」← 話すとき(会話するとき)に使用
・「貴社」=「書き言葉」← 文章を書くとき、メールをするときに使用
稀にメールで「御社の...」というメールを貰いますが、メールでは「貴社の...」が正しい使い方です。
また、稀に会話で「貴社の...」と話す方もいますが、話すときは「御社の...」が正しい使い方です。
このように「御社」と「貴社」は、ビジネスや仕事をしていく上ではよく使う言葉のため、正しく使うようにしましょう!
今回ご紹介した「御社」、「貴社」以外にも、全く同じ意味で「話し言葉」と「書き言葉」で違う言葉になる言葉がありますので、皆さんも是非、時間がある時に調べてみて下さい。