キャリアエヌでは、ビジネスライフに役立つビジネスノウハウ情報を発信しております!
12,012view

「創立」と「設立」の違い、使い分け

「創立」と「設立」の違い、使い分け
※本ページにはプロモーションが含まれています

こんばんは!

「キャリアエヌ」の管理人です!

真夜中にご覧いただきありがとうございます!(この記事を読んだらもう寝ましょう!)

今日は3月29日(金)です!

はじめに


皆さんもよく会社の「創立(そうりつ)」、「設立(せつりつ)」という言葉を聞いたり、話したりすると思います。

特に、会社の「創立記念日」、「設立記念日」、「創立xx年」、「設立xx年」などのように、「創立」と「設立」という言葉を使用する機会が多いかと思いますが、皆さんは、「創立」と「設立」の違いをご存じでしょうか?(「創立」と「設立」の違い、使い分けは果たして何なのでしょうか?)

今回は、会社の「創立」と「設立」の違い、使い分けについて説明したいと思います。


「創立」とは?


まずは「創立」について説明します。

会社の「創立」は基本的に、事業を開始した日のことを意味します。

例えば、4月1日に事業を開始して、4月5日に公的な法人登記をした場合、「創立」はあくまでも4月1日となります。

[例]
・4月1日:事業開始 ← 創立
・4月5日:法人登記


「設立」とは?


次に「設立」について説明します。

会社の「設立」は基本的に、会社を法人登記した日のことを意味します。

先程の例と同様に、例えば、4月1日に事業を開始して、4月5日に公的な法人登記をした場合、「設立」は4月5日となります。

[例]
・4月1日:事業開始
・4月5日:法人登記 ← 設立


「創立」と「設立」違い、使い分けのまとめ


上記の説明のように、「創立」と「設立」では、「事業を開始した日」と「法人登記をした日」という明確な違いがあります。


・「創立」 ----- 事業を開始した日
・「設立」 ----- 法人登記をした日


特に、「創立日」や「設立日」を記載、掲載する必要がある場合は、「創立」と「設立」を明確に区別する必要があり、注意が必要です。

皆さんも「創立」と「設立」を使う時は正しく使い分けましょう。
ad
ad
>関連記事!
当社,弊社,違い,使い分け
「当社」と「弊社」の違い、使い分け
当社と弊社の違い(当社と弊社の使い分け)に関する記事です。基本的には身内の方と会話したり、メールするときには「当社」、他の会社や顧客に対して自分の会社を話したり、メールするときには「弊社」を使います。
ビジネス3,865view
御社,貴社,違い,使い分け,メール,おんしゃ,きしゃ
「御社」と「貴社」の違い、使い分け
皆さんは「御社(おんしゃ)」と「貴社(きしゃ)」の違い、使い分けをご存じでしょうか?また、「御社(おんしゃ)」も「貴社(きしゃ)」も同じ意味の言葉として使用している方も少なくないかと思います。今回は「御社」と「貴社」の違い、使い分けについて説明します。
ビジネス9,798view