Produced by career-info
キャリアエヌは「ビジネス」、「IT」、「転職」に関する様々な情報をお届けするWebメディアです。
4,012view
Google検索での面白い小技!「一回転」、「斜め」

Google検索には面白い小技(裏技)があるのをご存じでしょうか?
今回は、皆さんがよく利用しているGoogle検索での小技(「一回転」、「斜め」)をご紹介します。(Google検索にはユーモアや遊び心が満載です!)
「一回転」、「斜め」以外にもたくさんの小技がありますが、今回は特にGoogle検索の中でも有名な「一回転」と「斜め」についてご紹介します。
Google検索で「一回転」と入力し検索すると、検索結果画面が一回転します。

※上記画像はGoogle検索で「一回転」を入力し「一回転」している例
同じように「斜め」と入力し検索すると、検索結果画面が斜めに表示されます。

※上記画像はGoogle検索で「斜め」を入力し「斜め」に表示されている例
「一回転」と「斜め」の二つはPCでもスマホでも同じように動作しますが、「一回転」、「斜め」以外にも、PCでのGoogle検索の場合は、もっと多くのバリエーションがあります。
[例]
●「グーグル重力」と入力し[I’m Feeling Lucky]をクリックすると画面が崩れ落ちる。
⇒単純に崩れ落ちます。
●「人生 宇宙 すべての答え」と入力し検索すると、検索結果に電卓が現れ答えが「42」になる。
⇒なぜ「42」になるかについては「Googleで「人生、宇宙、すべての答え」と検索すると...」の記事をご覧ください。
●「パックマン」と入力し検索すると、ゲームの「パックマン」が現れて遊ぶことができる。
⇒「パックマン」は懐かしいゲームですが、意外にハマってしまいます。
●「atari breakout」と入力し画像検索すると、「ブロック崩し」が現れて遊ぶことができる。
⇒「ブロック崩し」も懐かしいゲームです。
●「blink html」と入力し検索すると、検索結果に表示される「blink」の文字が点滅する。
⇒単純に「blink」の文字が点滅します。
●「google guitar」と入力し[I’m Feeling Lucky]をクリックするとギターが現れる。(ちゃんと弾けます)
⇒これも面白くハマってしまします。
●「elgoog」(googleの逆文字)と入力し[I’m Feeling Lucky]をクリックすると画面表示が逆になる。
⇒単純に逆になります。
etc
※IEなどのブラウザによっては動作しない場合もあるようです。この記事を書いている時点では、「Google Chrome」では動作しています。
Google検索では「一回転」、「斜め」以外にもたくさんの小技があるので皆さんも是非お試しください。
今回は、皆さんがよく利用しているGoogle検索での小技(「一回転」、「斜め」)をご紹介します。(Google検索にはユーモアや遊び心が満載です!)
「一回転」、「斜め」以外にもたくさんの小技がありますが、今回は特にGoogle検索の中でも有名な「一回転」と「斜め」についてご紹介します。
一回転
Google検索で「一回転」と入力し検索すると、検索結果画面が一回転します。

※上記画像はGoogle検索で「一回転」を入力し「一回転」している例
斜め
同じように「斜め」と入力し検索すると、検索結果画面が斜めに表示されます。

※上記画像はGoogle検索で「斜め」を入力し「斜め」に表示されている例
「一回転」、「斜め」以外
「一回転」と「斜め」の二つはPCでもスマホでも同じように動作しますが、「一回転」、「斜め」以外にも、PCでのGoogle検索の場合は、もっと多くのバリエーションがあります。
[例]
●「グーグル重力」と入力し[I’m Feeling Lucky]をクリックすると画面が崩れ落ちる。
⇒単純に崩れ落ちます。
●「人生 宇宙 すべての答え」と入力し検索すると、検索結果に電卓が現れ答えが「42」になる。
⇒なぜ「42」になるかについては「Googleで「人生、宇宙、すべての答え」と検索すると...」の記事をご覧ください。
●「パックマン」と入力し検索すると、ゲームの「パックマン」が現れて遊ぶことができる。
⇒「パックマン」は懐かしいゲームですが、意外にハマってしまいます。
●「atari breakout」と入力し画像検索すると、「ブロック崩し」が現れて遊ぶことができる。
⇒「ブロック崩し」も懐かしいゲームです。
●「blink html」と入力し検索すると、検索結果に表示される「blink」の文字が点滅する。
⇒単純に「blink」の文字が点滅します。
●「google guitar」と入力し[I’m Feeling Lucky]をクリックするとギターが現れる。(ちゃんと弾けます)
⇒これも面白くハマってしまします。
●「elgoog」(googleの逆文字)と入力し[I’m Feeling Lucky]をクリックすると画面表示が逆になる。
⇒単純に逆になります。
etc
※IEなどのブラウザによっては動作しない場合もあるようです。この記事を書いている時点では、「Google Chrome」では動作しています。
Google検索では「一回転」、「斜め」以外にもたくさんの小技があるので皆さんも是非お試しください。
■関連記事
■最新記事
■記事アクセスランキング
■カテゴリー/タグ
■関連コンテンツ
■人気記事
■ご意見・ご感想について
キャリアエヌ(career.n)は「ビジネス」、「IT」、「転職」に関する様々な情報をお届けするWebメディアです。ビジネスライフにおける素朴な疑問や旬の話題について様々な情報を発信しております。
当サイトが皆様のビジネスライフにおいて少しでもお役に立てればと考えております。
当サイトが皆様のビジネスライフにおいて少しでもお役に立てればと考えております。
Copyright © career-info All Rights Reserved.