キャリアエヌでは、ビジネスライフに役立つビジネスノウハウ情報を発信しております!
1,039view

就活におけるOB・OG訪問について!

就活におけるOB・OG訪問について!
※本ページにはプロモーションが含まれています

こんばんは!

「キャリアエヌ」の管理人です!

真夜中にご覧いただきありがとうございます!(この記事を読んだらもう寝ましょう!)

今日は、11月15日(金)です!

はじめに


就職においてやることの一つに「OB・OG訪問」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、

OB・OG訪問はどうすればいいの?

と、わからない方や悩む方も多いと思います。

OB・OG訪問は、就活においては必須ではありませんが、とても有効です。

そこで、今回は、就活におけるOB・OG訪問について、色々と説明します。


[目次]
就活においてやること!
OB・OG訪問とは?
OB・OG訪問の目的は?
企業に関する具体的な話を聞く!
仕事に関する具体的な話を聞く!
就活に関するアドバイスをもらう!
OB・OG訪問の流れ!
OB・OGを探す!
OB・OGにアポを取る!
OB・OGに聞きたいことの整理をする!
OB・OG訪問する!
OB・OGにお礼をする!
OB・OGの探し方!
キャリアセンターの卒業者名簿から探す!
企業の人事にお願いする!
サークル、ゼミなどの先輩から探す!
身近な人にお願いする!
SNSで探す!
最後に


就活においてやること!


今回、ご紹介する「OB・OG訪問」は、就活においてやることの一つです。

就活におけるOB・OG訪問の説明の前に、就活においてやることの全体的な概要については、下記の記事をご覧ください。

就活においてやることをどこよりも簡単に説明します!


OB・OG訪問とは?


就活における「OB・OG訪問」とは、一言でいうと、

自分が志望する企業などに就職した自分と同じ学校のOB・OG(卒業生)を訪問し、情報を得ること!

です。

就活生がOB・OG訪問をすることは、実際に働いている同じ学校の卒業生ということもあり、生の声を聞くことができるため、就活においては、とても有効です。

ちなみに、今更ですが、

OB・OG」とは、

・「OB」は、「Old Boy」の略で男性の卒業生
・「OG」は、「Old Girl」の略で女性の卒業生

という意味です。

また、女性の卒業生も含めて単に「OB」という場合も多くあります。


OB・OG訪問の目的は?


就活におけるOB・OG訪問の目的には、大きくは、

企業に関する具体的な話を聞く!
仕事に関する具体的な話を聞く!
就活に関するアドバイスをもらう!

という3つがあります。


企業に関する具体的な話を聞く!


就活におけるOB・OG訪問の一つ目の目的は、

企業に関する具体的な話を聞く!

という目的があります。

やはり、OB・OG訪問では、会社案内には載っていない情報や、会社説明会では得られない情報を、自分が志望する企業で実際に働いているOB・OGから、企業に関する具体的な話を聞くことができます。


仕事に関する具体的な話を聞く!


就活におけるOB・OG訪問の二つ目の目的は、

仕事に関する具体的な話を聞く!

という目的があります。

就活生は、自分が志望する企業で実際に働いている人から具体的な話を聞く機会がほとんどない、というか、全くないと思いますが、OB・OG訪問することにより、仕事に関する具体的な話を聞くことができます。


就活に関するアドバイスをもらう!


就活におけるOB・OG訪問の三つ目の目的は、

就活に関するアドバイスをもらう!

という目的もあります。

自分が志望する企業のOB・OGも、もともとは、就活を行い入社しています。

そのため、OB・OG訪問では、企業や仕事の具体的な情報収集だけではなく、就活に関する色んなアドバイスをもらうこともできます。


OB・OG訪問の流れ!


就活における「OB・OG訪問の流れ」は、大体、

OB・OGを探す!
    ↓
OB・OGにアポを取る!
    ↓
OB・OGに聞きたいことの整理をする!
    ↓
OB・OG訪問する!
    ↓
OB・OGにお礼をする!

という流れになります。


OB・OGを探す!


就活において、OB・OG訪問するには、当たり前のことですが、まずは、訪問したい企業のOB・OGを探す必要があります。

OB・OG訪問においては、

OB・OGを具体的にどうやって探せばいいのか?

ということを、一番悩むと思いますが、OB・OGの具体的な探し方については、後述します。


OB・OGにアポを取る!


訪問したい企業のOB・OGを探し、見つかったら、今度は、OB・OGにアポを取ります。

アポの取り方は、基本的には、

・電話
・メール

で取るのが一般的です。

また、アポを取る際は、相手に失礼がないように、社会人、就活生としてのマナーを守ってアポを取る必要があります。


OB・OGに聞きたいことの整理をする!


OB・OG訪問が決まったら、実際にOB・OG訪問するまでに、OB・OGに聞きたいこと(質問事項)をリストアップし、整理する必要があります。

やはり、忙しい中、時間を取ってOB・OG訪問を引き受けてくれる

OB・OGの方と効率よく話をするには、聞きたいことの整理は必須!

です。

また、リストアップし整理した質問事項を事前にメールで送付しておくで、効率的、かつ、スムーズにOB・OG訪問することができます。


OB・OG訪問する!


OB・OG訪問日に、実際に企業に行きOB・OGを訪問します。

※OB・OGや企業にもよりますが、訪問先は企業ではなく、近くのカフェで会ってくれるという場合もあります。

なお、OB・OGを訪問する際は、当たり前のことですが、

・遅刻しない!
・基本的にはスーツで行く!
・就活生としてのマナーを守る!

ことは必須です。

また、OB・OG訪問後に、お礼をする必要があるため、可能であれば訪問したOB・OGの名刺をもらうこともポイントです。


OB・OGにお礼をする!


OB・OG訪問後は、訪問してから遅くても3日以内には、忙しい中、時間を取ってOB・OG訪問を引き受けてくれたOB・OGにお礼をすることも必須です。

お礼の仕方は、

・手紙
・メール
・ハガキ

で、お礼状を書くのが一般的です。


OB・OGの探し方!


先でも述べていますが、就活におけるOB・OG訪問で一番悩ましいのが、

OB・OGの探し方!

です。

また、自分が志望する企業のOB・OGを探すことは、OB・OG訪問の肝と言っても過言ではないです。

そして、OB・OGを探す方法は、色々とありますが、代表的な探し方は、

キャリアセンターの卒業者名簿から探す!
企業の人事にお願いする!
サークル、ゼミなどの先輩から探す!
身近な人にお願いする!
SNSで探す!

といった方法があります。


キャリアセンターの卒業者名簿から探す!


大学のキャリアセンターには、卒業者名簿があると思いますが、卒業者名簿から自分が志望する企業に就職したOB・OGを探すという方法があります。


企業の人事にお願いする!


自分が志望する企業の人事に、OB・OGを紹介してもらうという探し方もあります。

企業によっては、OB・OGを紹介してくれる場合もありますが、個人情報の観点から紹介してくれない場合などもあります。


サークル、ゼミなどの先輩から探す!


サークル、ゼミなどの先輩が、自分が志望する企業に勤めている場合は、もちろん、OB・OG訪問をすぐにお願いすることはできますが、例え、先輩が自分が志望する企業に勤めていない場合でも、先輩の友人、知人が勤めている可能性もあるため、先輩などに相談してみるのも一つの方法です。


身近な人にお願いする!


自分の親などの社会人はもちろんですが、親類などの身近な人に自分が志望する企業にOB・OGがいないか?を探してもらうというのも一つの方法です。

特に、企業勤めをしている親族、親類であれば、取引先の企業との交流もあるため、意外に見つかる可能性はゼロではないです。


SNSで探す!


どうしてもOB・OGが見つからない場合は、SNSで探すのも一つの方法です。

例えば、

・Twitter
・Facebook
・Instagram

といったSNSのプロフィールや投稿から、自分が志望する企業のOB・OGが見つかる可能性もゼロではないです。

特に、SNSの場合、相手の連絡先がわからない場合でも、DM(ダイレクトメール)を送ることもできます。

ただ、SNSでOB・OGを探す場合は、なりすまし等も考えられるため、慎重に探すことをおすすめします。


最後に


今回、就活におけるOB・OG訪問について、色々と説明しましたが、実際に自分が志望する企業で働いているOB・OGから話を聞くことは、就活においてとても有効です。

そのため、自分が志望する企業にOB・OGがいる場合は、積極的に訪問することをおすすめします。
ad
ad
>関連記事!
就活,やること
就活においてやることをどこよりも簡単に説明します!
そろそろ、「就活始めなきゃ!」と考えているけど、「就活って具体的に何をすればいいの?」と、悩む学生さんも多いと思います。また、「色んなサイト見たけど難しくてよくわからない!」という方もいると思います。そこで、今回は、就活においてやることをどこよりも簡単に説明します。
就活/新卒1,950view
就活,業界研究
就活における業界研究について!
就職においてやることの一つに「業界研究」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「業界研究って何をすればいいの?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。確かに、言葉だけ聞いてしまうと難しそうですが、それほど難しいことではないです。そこで、今回は、就活における業界研究について、色々と説明します。
就活/新卒959view
就活,企業研究
就活における企業研究について!
就職においてやることの一つに「企業研究」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「企業研究って何をすればいいの?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。確かに、言葉だけ聞いてしまうと難しそうですが、それほど難しいことではないです。そこで、今回は、就活における企業研究について、色々と説明します。
就活/新卒898view
就活,インターンシップとは
就活におけるインターンシップについて!
就職においてやることの一つに「インターンシップ」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「インターンシップって何のこと?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。確かに、言葉だけ聞いてしまうと難しそうですが、それほど難しいことではないです。そこで、今回は、就活におけるインターンシップについて、色々と説明します。
就活/新卒859view
就活,自己分析とは
就活における自己分析について!
就職においてやることの一つに「自己分析」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「就活における自己分析って何のこと?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。確かに、言葉だけ聞いてしまうと難しそうですが、それほど難しいことではないです。そこで、今回は、就活における自己分析について、色々と説明します。
就活/新卒807view
就活,企業説明会
就活における企業説明会への参加について!
就職においてやることの一つに「企業説明会への参加」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「企業説明会にはどうやって参加すればいいの?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。ただ、企業説明会への参加は、それほど難しいことではないです。そこで、今回は、就活における企業説明会について、色々と説明します。
就活/新卒865view
就活,エントリーシート,es
就活におけるエントリーシート(ES)について!
就職においてやることの一つに「エントリーシート(ES)の作成」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「エントリーシート(ES)って何?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。就活においてエントリーシート(ES)は重要です。そこで、今回は、就活におけるエントリーシート(ES)について、色々と説明します。
就活/新卒1,101view
就活,履歴書
就活における履歴書について!
就職においてやることの一つに「履歴書の作成」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「履歴書を書く際のポイントって何?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。履歴書というと、あまり重要視していない方もいると思いますが、就活においては重要です。そこで、今回は、就活における履歴書について、色々と説明します。
就活/新卒1,032view
就活,筆記試験
就活における筆記試験の準備について!
就職においてやることの一つに「筆記試験の準備」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「筆記試験って何があるの?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。実は、就活においては、筆記試験には、様々な種類があり、準備もそれなりに大変です。そこで、今回は、就活における筆記試験ついて、色々と説明します。
就活/新卒971view
就活,面接
就活における面接の準備について!
就職においてやることの一つに「面接の準備」がありますが、これから就活を始める学生さんの中には、「面接ってどんな内容なの?」と、わからない方や悩む方も多いと思います。面接は、最終選考としてほとんどの企業が実施するということもあり、就活においては重要です。そこで、今回は、就活における面接ついて、色々と説明します。
就活/新卒945view